個人再生に関する弁護士相談についてのサイトです。神奈川県厚木市・横浜市の法律事務所が管理しています。

HOME 〉FAQ(よくある質問) 〉Q.ハードシップ免責とは何ですか?
個人再生相談風景

FAQ(よくある質問)

無料相談の予約、お問い合わせは 0120-141-961

FAQ(よくある質問)

 

Q.ハードシップ免責とは何ですか?

個人再生では、再生計画案どおりの支払をする必要があります。

再生計画案のとおりに支払ができなくなった場合、債権者からの申立によって、再生計画の取消しがされてしまうことがあります。

著者 弁護士石井琢磨

 弁護士石井琢磨
 更新:2021.7.29


支払ができなくなってしまうことは問題ですが、勤務先が倒産したり、病気などの事態によって支払ができなくなってしまう人もいます。

このような人の救済措置がハードシップ免責制度です。

このハードシップ免責では、

・各債権の4分の3以上の弁済を追えていること
・責められない事情で再生計画を遂行することが極めて難しくなったこと

などの一定の要件を満たした場合に、未払分の支払義務を免除してもらえます。

ハードルはかなり高く、一時的な病気やリストラになっても再就職ができる場合には、認められる可能性が低い制度ですが、要件を満たす人は、このような選択肢があることは覚えておいて相談してみると良いでしょう。

無料相談の予約、お問い合わせは 0120-141-961

ページトップへ